冬でも夏でも素晴らしい気候のポルトガルの玄関口である、首都リスボンの「リスボン・ウンベルト・デルガード空港」。 空港名は2016年に現在の名前となりましたがリスボン空港で通じます。 乗り継ぎやフライト前にゆっくり過ごせるようなラウンジや、シャワーについて実際に利用してみたおすすめの場所をお伝えします。 充電も可能な待合...
国・地域の楽しみ方
国・地域の楽しみ方の記事一覧
はい、タイトルだけで言いたいことをすべて言ってしまいました。(笑) 2019年に再確認してきましたが、価格も変わらず同じところに小籠包がありました。 桃園空港で小籠包はどこにある? 台湾・台北の桃園国際空港の制限エリア(出国後エリア)には小籠包は私の知る限り2箇所あります。 小籠包を求めて1周しましたからね(笑) 一つ...
先日ベトナムのビーチリゾートであるニャチャンのインターコンチネンタルホテルに1泊だけ宿泊してきました。 なんと当時は平会員だったにもかかわらず、エグゼクティブスイートにアップグレードしてもらうことができました。 このスイートルームはもう語彙がなくなるほどに「最高」で、その後のIHG修行へのモチベーションがぐぐっと上がっ...
先日韓国のソウルに行ってきました。 日韓問題で何かと揺れている真っ只中でしたが、ソウルを普通に歩く分には何も問題なく楽しみました。 ソウルの中でも芸術家の集まるオシャレエリアである弘大(ホンデ)エリアに滞在していました。 その弘大(ホンデ)エリアの現地の人で賑わう、美味しい韓国料理店を友人に案内してもらったので紹介しま...
様々な地方の中華料理が揃う香港は美食天国! その中でも、今回は小籠包のお店を集めました。 カラフルな8色の小籠包がインスタ映えする「楽天皇朝」 尖沙咀駅から歩いて5分ほど?のところにある楽天皇朝。 ネイザンロードを歩いていたら、HSBC尖沙咀支店のあたりでビラをもらうと、なんと8色の小籠包の写真がありました。 これは行...
ようこそ
ライフデザイナー
人生は、旅であり、永遠の実験だ。
人生を「楽しむ」ことに全力を注ぐライフデザイナー。
「自分の人生最高!」と楽しく生きる人を増やす活動をしています。
頑張る人の、
人生楽しみたい人の、
自分の人生を生きたい人の、
一歩を応援します。
人生を「楽しむ」ことに全力を注ぐライフデザイナー。
「自分の人生最高!」と楽しく生きる人を増やす活動をしています。
頑張る人の、
人生楽しみたい人の、
自分の人生を生きたい人の、
一歩を応援します。
人気の記事
- 「天気の子」の裏設定、ストーリーを日本神話の観点から考えるとスサノオとアマテラスにいきつくという話 6件のビュー
- 中国国際航空・中国東方航空・中国南方航空はトランジット時のホテル・ラウンジが無料の乗り継ぎサービスがある!? 4件のビュー
- 世界中の空港で並ばずに優先レーンを通れるABTC(APECビジネストラベルカード)のメリットと申請方法 2件のビュー
- 仁川国際空港の日本のゴールドカードで入れるカードラウンジ「IASS INCHEON LOUNGE 2 -AirCafe-」に行ってみた 1件のビュー
- 台北桃園空港エバー航空のスタアラゴールドカウンターが大混雑で驚き 1件のビュー
- 【小技】ワードで書式なし貼り付け(テキストのみ貼り付け)をショートカットキー設定する 1件のビュー
- スカイスキャナーでよくでる格安航空券サイト「eDreams」の予約確認方法と注意点 1件のビュー
- ANAの旧型ビジネスクラスB767-300成田空港-ベトナム・ホーチミン搭乗記 1件のビュー
- Ubuntu19.04にDockerをインストールしようとしたらできなかったけど解決した話 1件のビュー
ブログ内検索