搭乗記 搭乗記SFCベトナム航空ベトナム 【SFC】ベトナム航空のB787でプレミアムエコノミーに無料アップグレードしてもらいました! 先日ベトナム航空でプレミアムエコノミークラスに無料アップグレードしてもらいました! ベトナム航空はスカイチーム所属ですが、ANAの資本が入っておりANAと提携しているので、SFC会員は上級会員としての待遇を受けられます。 空港での優先チェックインやラウンジの利用はもちろんなのですが、今回はプレミアムエコノミークラスに無... 2019年5月26日 夜行性パイナップル
東京 搭乗記マイルANAベトナム ANAの旧型ビジネスクラスB767-300成田空港-ベトナム・ホーチミン搭乗記 先日、ANAのちょっと古いタイプのビジネスクラスに搭乗してきました。 ANAの国際線ビジネスクラスの座席には3種類あり、フルフラットになる「スタッガードシート」、ゆりかごのような「クレードルシート」、そして、今回搭乗した「その他シート」です。 公式ウェブサイトでの呼称が「その他シート」となっているあたり、現在一番古い形... 2019年2月11日 夜行性パイナップル
搭乗記 搭乗記SFCエバー航空台湾 【SFC】エバー航空でプレミアムエコノミーに無料アップグレードしてもらいました! 先日ANAのスーパーフライヤーズカードを手に入れたのですが、早速スターアライアンスゴールドの恩恵にあずかりました。 エバー航空の台北-ホーチミン便に搭乗したときに、気づくとプレミアムエコノミークラスにアップグレードいただいたのです。 提携航空会社の一番安いチケットでもアップグレードってあるんですね。 実は直前まで全く気... 2019年2月11日 夜行性パイナップル
ハノイ 搭乗記マイルANAベトナム フルフラットになるスタッガードシートが最高すぎるANAビジネスクラスB787-9ハノイ-羽田便搭乗記 先日、最新型のANAのビジネスクラスに搭乗してきました。 ウェブサイトでも一番大きく紹介されており、全室通路側でフルフラットという驚きの作りです。 いくつかあるビジネスクラスのシートの中でも最高峰のこのシートの乗り心地を、恥ずかしげもなくたくさん写真を撮ってきたのでお伝えさせてください! これがANAが誇る最新鋭ビジネ... 2019年2月11日 夜行性パイナップル
大阪 大阪搭乗記マイルビジネスクラス シンガポール航空A380ビジネスクラスはまるでファーストクラスのように広いシートが最高でした 世界最大の航空機A380のビジネスクラスに乗ってきました! しかも、世界最高評価の航空会社シンガポール航空です。 もちろん?ANAマイルでの特典航空券です。 もう乗る前からワクワクが止まらなかったのですが、期待を裏切らない素晴らしいフライトでした。 シンガポール航空のA380の就航都市 シンガポール航空のA380はシン... 2019年2月11日 夜行性パイナップル
ハノイ 搭乗記ラオス国営航空ATR-72 ラオス国営航空のプロペラ機(ATR-72)でルアンパパーンからハノイに搭乗!嬉しい機内食サービスも! 先日、ラオス国営航空に乗ってきました。 ルアンパパーンからハノイという短い路線でプロペラ機での運行でしたが機内食もありかなり快適でした。 正直、往路のベトナム航空より良かったかもしれません。 なかなか乗ることのない!?ラオス国営航空のレポートをお届けします。 ラオス国営航空のATR-72とご対面 雨のルアンパバーン国際... 2019年2月11日 夜行性パイナップル
バリ 搭乗記バリインドネシアエアアジア エアアジア成田-バリ便(XT402)は出発、チェックイン、荷物、機内、到着、注意点だらけ。事前に知っておきたいエアアジアバリ便搭乗ガイド。 エアアジアの成田-バリ便は最安値では1万円ちょっとでバリに行けてしまう、とってもお得な便。 LCCに初めて乗る方も多く、色々なところでトラブルを見かけました。 しかも、この便ならではの注意点も多く、かなり難易度の高い便だったので、次行く方がスムーズに行けるように、順を追って解説します。 2019年1月14日、エアアジア... 2018年8月18日 夜行性パイナップル