ダナン・ホイアン ベトナム・ダナン国際空港のプライオリティパス対応のオーキッドラウンジは○○が△△で驚き! ベトナムの第三極であり、ビーチリゾートとしても人気が高まっているダナン。 ダナン国際空港は新国際線ターミナルが2017年に開業し、とても快適なラウンジがあります。 執筆時点ではダナン国際空港国際線ターミナル唯一のラウンジでプライオリティ・パスも対応なので、どのアライアンスの方もこのラウンジを使うことになります。 しかも... 2019年2月12日 ライフデザイナー
空港ラウンジSFCベトナムハノイ空港ラウンジ 【SFC】ノイバイ国際空港(ベトナム・ハノイ)のNIAラウンジは明るく広く設備も充実! ベトナムのハノイにあるノイバイ国際空港は2015年に日本のODAにより新しい国際線ターミナルができたばかり。 大成建設が作ったというそのターミナルは「ここが本当にベトナム!?」と思うほどにとてもきれいで近代的なターミナルでした。 (余談ですが、ベトナムのホーチミンの空港は小さくて古いのです) ノイバイ国際空港にはベトナ... 2019年2月11日 ライフデザイナー
ANAマイルの貯め方・SFC修行pickupマイル修行マイルANA 誰でも年間数十万マイルを貯められる錬金術!?「陸マイラー」の始め方完全ガイド 飛行機のマイル、貯めてますか? このマイルをどんどん貯めて、どこにでもタダで旅行に行ける方法があるってご存知ですか? でも、「私そんなに飛行機乗らないし・・・・」 と思っていた時期が私にもありました。でも、本当は飛行機に乗らずにマイルは貯まるのです。今では100万マイル貯めて好きなときに飛行機にタダで乗れるようになった... 2019年2月11日 ライフデザイナー
クレジットカード ハピタスやポイントタウンのポイントをマイルに変える「ソラチカルート」とは? 皆さん、ハピタスやポイントタウンのポイントは溜まってきましたか?このポイント、そのままでも現金として使うことができるのですが、やはりマイルに変えてこそフリートラベラーとして自由に世界の空を飛び回ることができます。ポイントサイトのポイントをマイルに変えるために知らなくてはならないポイント交換制度について紹介します。... 2019年2月11日 ライフデザイナー
搭乗記搭乗記マイルANAベトナム ANAの旧型ビジネスクラスB767-300成田空港-ベトナム・ホーチミン搭乗記 先日、ANAのちょっと古いタイプのビジネスクラスに搭乗してきました。 ANAの国際線ビジネスクラスの座席には3種類あり、フルフラットになる「スタッガードシート」、ゆりかごのような「クレードルシート」、そして、今回搭乗した「その他シート」です。 公式ウェブサイトでの呼称が「その他シート」となっているあたり、現在一番古い形... 2019年2月11日 ライフデザイナー
その他航空関連関西国際空港 関西国際空港で荷物のラッピングを利用したらおもてなしとはなんなのかを考えさせられた 先日の関西国際空港からの出国ではダンボールいっぱいのお土産を持って帰ることになったので荷物のラッピングをお願いしました。 海外でラッピングをお願いすることは何度もあったのですが、日本でのラッピングは初めて。 ラッピングを通しておもてなしってなんなんだろうと考えることができました。 驚いた点:ラッピングがとっても丁寧 ラ... 2019年2月11日 ライフデザイナー
台湾 台北桃園空港エバー航空のスタアラゴールドカウンターが大混雑で驚き 先日台北に行ったときのこと。 SFCを持っているので、チェックインで長蛇の列に並ぶことはないだろうと思い、 オンラインチェックインはせずに行ってきました。 大行列のカウンター 台北桃園空港のエバー航空のスターアライアンスゴールドカウンターに着くと・・・ ありました、長蛇の列。 これに並ばなくてもよいのがSFCの魅力・・... 2019年2月11日 ライフデザイナー
ANAマイルの貯め方・SFC修行pickupマイル旅行陸マイラー タダで飛行機に乗って世界中を飛び回る!?陸マイラーのススメ 「陸マイラー」という言葉を聞いたことがありますか?陸(おか)にいながら飛行機のマイルを貯める人のことを陸マイラーといいます。マイルのため方はクレジットカードやポイントサイトなど様々なため方があります。この陸マイラーのすごいところは「飛行機に一切乗らずに無料で航空券をゲットする」こと。 最近、どうやってマイルを貯めたりし... 2019年2月11日 ライフデザイナー
ANAマイルの貯め方・SFC修行 航空アライアンスって?どこのマイレージ会員がいいの?に対して私が出した答え 各航空会社が独自にマイレージ会員制度を持っていて「どのマイレージ会員がお得なの!?」と思っている方も多いでしょう。この記事では陸マイラー初心者の方がまず入るべきマイレージ会員について紹介します。あくまでも、私の考え方ですが。... 2019年2月11日 ライフデザイナー
ANAマイルの貯め方・SFC修行pickupSFCマイル修行マイル 【SFC解脱実績】東南アジア在住からのSFC修行ルートまとめ ANAの上級会員にはダイヤモンド、プラチナ、ブロンズなどのランクがありますが、プラチナ以上に一度でもなるとスーパーフライヤーズカード(SFC)に申し込むことが出来て、そのカードを持っている限りは、飛行機に全然乗らなくてもANAの上級会員とスターアライアンスゴールドの資格が得られるという、憧れのカード。 そのカードを取得... 2019年2月11日 ライフデザイナー
搭乗記搭乗記SFCエバー航空台湾 【SFC】エバー航空でプレミアムエコノミーに無料アップグレードしてもらいました! 先日ANAのスーパーフライヤーズカードを手に入れたのですが、早速スターアライアンスゴールドの恩恵にあずかりました。 エバー航空の台北-ホーチミン便に搭乗したときに、気づくとプレミアムエコノミークラスにアップグレードいただいたのです。 提携航空会社の一番安いチケットでもアップグレードってあるんですね。 実は直前まで全く気... 2019年2月11日 ライフデザイナー
香港香港香港国際空港 【SFC】香港の自動化ゲート「e道」の登録完了!対象となる条件と申請方法まとめ 国境を超えて飛び回るときに必ず通るのが入出国管理。 空港によってはかなり並ばなくてはならず、頻繁に移動していると結構時間が取られるんですよね。 実は香港は自動化ゲートである「e道(e-Channel)」に外国人も登録できるって知っていましたか? 一度登録すればパスポートの有効期限まで使えて、入出国の行列から開放されるの... 2019年2月11日 ライフデザイナー
ハノイ搭乗記マイルANAベトナム フルフラットになるスタッガードシートが最高すぎるANAビジネスクラスB787-9ハノイ-羽田便搭乗記 先日、最新型のANAのビジネスクラスに搭乗してきました。 ウェブサイトでも一番大きく紹介されており、全室通路側でフルフラットという驚きの作りです。 いくつかあるビジネスクラスのシートの中でも最高峰のこのシートの乗り心地を、恥ずかしげもなくたくさん写真を撮ってきたのでお伝えさせてください! これがANAが誇る最新鋭ビジネ... 2019年2月11日 ライフデザイナー
ダナン・ホイアンビジネスクラススターアライアンスアシアナ航空B-747 アシアナ航空ジャンボジェットB747-400ビジネスクラス2階席ANAマイルでの発券&搭乗レポート ジャンボジェット、って夢がありますよね。 日本の航空会社ではもう運行されていませんが、海外ではまだまだ現役です。 アシアナ航空のジャンボジェットB747-400のビジネスクラスの搭乗記をお送りします。 アシアナ航空のB747-400について B747-400シートマップ アシアナ航空のB747-400は1階にロイヤルビ... 2019年2月11日 ライフデザイナー
大阪大阪搭乗記マイルビジネスクラス シンガポール航空A380ビジネスクラスはまるでファーストクラスのように広いシートが最高でした 世界最大の航空機A380のビジネスクラスに乗ってきました! しかも、世界最高評価の航空会社シンガポール航空です。 もちろん?ANAマイルでの特典航空券です。 もう乗る前からワクワクが止まらなかったのですが、期待を裏切らない素晴らしいフライトでした。 シンガポール航空のA380の就航都市 シンガポール航空のA380はシン... 2019年2月11日 ライフデザイナー
ハノイ搭乗記ラオス国営航空ATR-72 ラオス国営航空のプロペラ機(ATR-72)でルアンパパーンからハノイに搭乗!嬉しい機内食サービスも! 先日、ラオス国営航空に乗ってきました。 ルアンパパーンからハノイという短い路線でプロペラ機での運行でしたが機内食もありかなり快適でした。 正直、往路のベトナム航空より良かったかもしれません。 なかなか乗ることのない!?ラオス国営航空のレポートをお届けします。 ラオス国営航空のATR-72とご対面 雨のルアンパバーン国際... 2019年2月11日 ライフデザイナー
空港ラウンジSFC台湾空港ラウンジ台北 ANAのSFC会員を活用して台北桃園空港のエバー航空ラウンジに行ってきました 最近台北の話題が続きますが、私が大好きな街の一つなのでお許し下さい。 台北桃園空港のエバー航空ラウンジに行ってきました。 実は12月と1月に直近2回訪問しているのですが、点心メニューが変わっていたので、 新しいメニューも紹介します。 エバー航空ラウンジへ入場 台湾ではラウンジは「貴賓室」と表記されます。 全てのラウンジ... 2019年2月11日 ライフデザイナー
香港空港ラウンジスカイチーム香港香港国際空港 香港国際空港にある「スカイチームラウンジ」に行ってきました 香港国際空港にはスカイチームの航空会社が合同で使う「スカイチームラウンジ」があります。 アライアンス名のついたラウンジはなかなか見かけないので、入る前から楽しみにしていました。 香港国際空港のスカイチームラウンジの様子をお伝えします。 スカイチームラウンジの場所・設備 入り口は15番ゲート前 香港国際空港のスカイチーム... 2019年2月11日 ライフデザイナー