人生が変わる考え方pickupオピニオン AIの時代に人間が求められることは目的を作ることではないだろうか これからはAIが人間の仕事を奪う、という論調をいろいろなところで見かける今日このごろ。 それを脅威と捉えるものも、機会と捉える動きもありますが、ただひとつ言えることはこの動きは誰に求められないし、逃げられないということ。 AIと共存する世界で、我々人間にできることとは何なのか、を考えてみました。 産業革命のときも人間の... 2018年5月9日 ライフデザイナー
仮想通貨ビットコインpickup仮想通貨のキホンブロックチェーン ブロックチェーンはビットコインどころじゃなくて世界を変える技術に違いない ビットコイン、すごいですね。 年初は1ビットコイン(BTC)が10万円だったのが、200万円を超えたかと思ったら160万円まで急落。 といっても、今年一年の値上がりは16倍。 バブルでは?という懸念もあるのと、市場がまだまだ整備されていない感は否めないのですが、今回は投資的な観点は一切抜きにして、ビットコインを支えるブ... 2018年5月9日 ライフデザイナー
人生が変わる考え方pickup経済書評 「ギブ&ギブ」で考える価値とお金と"貸し"と理想的な経済のお話 ギブ&テイク、ではなくギブ&ギブにしよう、という論調をどこかで見たことがあるのではないでしょうか。 このギブ&ギブという考え方なのですが、自己犠牲をベースにしていたり、どこか論調が破綻していたり、というイメージが強く、個人的には全然しっくり来ていなかったのです。 それが、やっとしっくり来るようになりました。 価値とお金... 2018年5月9日 ライフデザイナー
仮想通貨pickup仮想通貨のキホンセキュリティ コインチェック騒動で再確認した暗号通貨を自分で保管する重要性 コインチェック騒動は暗号通貨を保有している人であれば注目しているのではないでしょうか。 私もいくつかの通貨をコインチェックに入れており、今も凍結されて動かせなくなっています。 今回の騒動の教訓は「ハードウェアウォレットなど自分で秘密鍵を管理しないと危ない」というところだと思います。 Mt.Gox事件以来言われ続けてい... 2018年5月9日 ライフデザイナー
人生が変わる考え方pickupキャリア人生設計オピニオン 小さな組織や個人にスポットライトが当たる時代にどう生きるかを考えた なにがなんでも大企業、そんな考えは古くなっていくのかもしれません。 ここ数年で一気に個人の力が強くなってきたと感じています。 そんな時代に、私達はどう行きていけば良いのかの仮説を考えました。 どんどん個人の力が強くなっている 個人の力が強くなっている、と聞いてもピンとこない方も多いかもしれません。 でも、こう考えてみる... 2018年5月9日 ライフデザイナー
仮想通貨ビットコイン草コインアルトコインpickup 暗号通貨用語の「アルトコイン」「草コイン」の意味をしっかり知っておこう 暗号通貨の話をしていると様々な専門用語が出てきて「???」となってしまう方も多いと思います。 ビットコインについては、ちょっとわかった!という方に知っておいてほしいのがこちらの用語。 「アルトコイン」とは アルトコイン(Alt Coin)はAlternative Coinの略称です。 Alternativeを調べてみる... 2018年5月9日 ライフデザイナー
おすすめしたい食事・カフェカフェマレーシアマラッカニョニャ料理 マラッカ「Navy Cafe」ではニョニャ料理も楽しめ、作業にも最適 マラッカのカフェシリーズ、今回はNavy Cafeを紹介します。 作業向けのカフェを探していて、ここにたどり着きました。 マレー文化と中華文化の融合したニョニャ料理をいただくこともできます。 Navy Cafeに入店! 一見するとアパートのような外観のこちらがNacy Cafe。 お店の上にNAVYと大きな旗が出ている... 2018年5月9日 ライフデザイナー
未来の不安を無くす「守りの投資術」pickup投資20代で知っておきたい投資のキホン なぜ分散投資をしたほうが良いのかを「資産を増やす」「資産を守る」の2つの観点から徹底解説 「卵は一つのカゴに盛るな」とか「ポートフォリオ」を考えようなどと分散投資の重要性は様々なところで言われています。 分散投資といっても、どんな投資があり、何から始めればいいの?という方も多いのではないでしょうか。 私も、つい数年前までは会社が用意してくれた確定拠出年金に何も考えずに加入していたのですが、退職後に全く動かせ... 2018年5月9日 ライフデザイナー
仮想通貨金融庁コインチェック仮想通貨暗号通貨 金融庁から複数の仮想通貨取引業者に行政処分が出た後の仮想通貨を考える 3月8日、金融庁が仮想通貨交換業者7社に対して行政処分を行いました。 コインチェックのNEM流出事件を受けて、仮想通貨交換業を行う会社を立入検査をした上での処分であり、3社が仮想通貨交換業を廃業することになりました。 今後の仮想通貨業界への影響はどうなるのか、考えてみます。 金融庁による処分の内容のまとめ 金融庁からの... 2018年3月9日 ライフデザイナー
クレジットカードマラッカKLIA両替キャッシング クアラルンプール国際空港・マラッカ市内・クレジットカードの両替レートを比べてみた よく空港のレートは悪いと言われていますが、どのくらい損なのでしょうか? マレーシアのお金を持ってくるのを忘れてマレーシアに降り立ったので、検証してみました。 実際に両替してみた KLIAの両替商、マラッカの両替商、クレジットカードのキャッシングについて調べてみました。 KLIAの両替商 さて、KLにつきました。SIMカ... 2018年3月7日 ライフデザイナー
おすすめしたい食事・カフェ お台場のイノベーション拠点「The SOHO」のカフェ「The Canteen」でランチと作業してました お台場のテレコムセンターのすぐ近くにある、「世界に貢献するイノベーション拠点 The SOHO」に訪問してきました。 といっても、ワーキングスペースではなく、その下にあるカフェ「The Canteen」です。 食事やカフェの物価の高いお台場エリアにおいて、リーズナブルなランチが食べられて、そのまま作業もできちゃう素敵な... 2018年3月7日 ライフデザイナー
ワークプレイス マラッカで両替も作業もできるおしゃれカフェ「HEESAN CAFE」 マラッカの旧市街「ジョンカーストリート」はバックパッカー向けのお店がとてもたくさんあるのですが、両替がなかなか見つからない。 賑やかなカフェはたくさんあるのですが、静かに過ごせるカフェが意外とない。 そんな時に!HEESAN CAFEがいい感じでした。 HEESAN CAFEはオシャレ! まず魅力その1は、オシャレであ... 2018年3月7日 ライフデザイナー
オフショア口座・保険・投資 HSBC口座をダウングレードしたら新しいキャッシュカードをアクティベートしよう!すぐにできて、簡単です。 先日HSBC香港の口座をアドバンスからパーソナルインテグレーテッドにダウングレードしました。 届いた後は3ヶ月以内にアクティベートをしないと、カードが口座の持ち主に届いていないのではないか、ということで凍結されてしまい、香港の支店に行かなければならなくなってしまいます。 新しいカードが届いた 日本の郵便局からEMSで口... 2018年3月5日 ライフデザイナー
おすすめしたい食事・カフェ カランセアートカフェは美味しいマラッカ料理が楽しめるおしゃれカフェ マラッカのジョンカーストリートで夜遅くまでやっていて、コーヒーも食事も楽しめるというカレンセアートカフェに行ってきました。 旅行気分を盛り上げてくれる内装も、料理も楽しめました。 カレンセアートカフェに行ってみよう! その名の通り見た目もお洒落なカフェ。 入り口は植物に覆われていて、昼も夜もとても目立ちます。 夜に訪れ... 2018年2月28日 ライフデザイナー
マラッカ マラッカで2000円前後の安宿2件に泊まってみたら意外と良かった 今回のマラッカ滞在ではリーズナブルな宿2件に滞在してきました。 どちらも2000円ほどのホテルで、マラッカで探した限りでは結構安いところです。 ちなみに「ホットシャワー」「エアコン」「窓」「無料WIFI」は私的に必須なので、全てついてるところを選んでます。 1件目:ユーロリッチホテル マラッカの中心から15分ほど歩いた... 2018年2月25日 ライフデザイナー
マラッカマラッカトライショー観光 マラッカ名物!?爆音キャラクタートライショー(三輪タクシー)が世界遺産を駆け抜ける! 世界文化遺産に登録されている歴史と文化の街、マラッカ。 どこか同じく世界文化遺産に登録されているベトナムのホイアンや、マレーシアのペナンと同じような雰囲気が流れているのですが、唯一違うのが爆音トライショー。 突っ込みどころが多すぎるのですが、市内移動に便利だったりします。 これがマラッカの爆音トライショーだ! マラッカ... 2018年2月24日 ライフデザイナー
マラッカ 2018年現在マレーシアの空港で購入可能なSIMカードは1週間20RM(約600円) マレーシアのクアラルンプール国際空港到着階で販売されているSIMカードの中で、 短期滞在の場合に一番安いSIMカードを探してきました。 それが、こちら。 digi社のトラベラーズシム 料金表にも2018年と書かれている、まさに最新の価格です。 20RMで7日間、40RMで15日間使えます。 しかも、20RMプランの場合... 2018年2月22日 ライフデザイナー
おすすめしたい食事・カフェマラッカローカルカレー深夜メシ 深夜のマラッカの超ローカル食堂がかなり美味しかった 先日訪れたマラッカでは深夜にお腹が空いて超ローカルな食堂に行ってきました。 観光客の姿はあまりありませんでしたが、料理はとっても美味しかったです。 深夜にもかかわらず賑わう食堂 時間は午前0時半。完全に深夜です。 週末限定のナイトマーケットが0時頃に終わってしまい、買い物を楽しんでいただき付いたら屋台メシもなくなってし... 2018年2月22日 ライフデザイナー